とんかつ濵かつの食育活動
~とんかつづくり体験教室~
第23回 2018年9月22日、岡山倉敷店にて開催!
とんかつ濵かつでは、食育活動の一環として、食育教室を開催しております。
楽しく調理をしたり学んでいただくことで、皆さんに、食により興味をもっていただければ、と考えています。

今回の食育は、6~10歳の6名のお子さまにご参加いただきました!
食育教室[濵かつランチをつくろう!]
企業・こだわりの食材説明、コック服に着替え、手順説明、作り方お手本、子ども調理、試食、修了証授与・記念撮影など
まずは、食育授業&お着替え!


食育教室のはじまり!
クイズでは、元気な手がたくさんあがります♪


とんかつに使う豚肉の部位はどこかな?
実際に食材に触れたり、イラストを見ながら学んでいきます。


キャベツの切り方クイズの後は、みんなで試食しました!
片切りキャベツは千切りキャベツと味がちがうかな?
濵かつランチをつくろう!


コック服に着替えたらビニール手袋をはめて、準備万端♪
お店の人の説明をしっかり聞きながら、作業を進めていきます。


ミートハンマーでやわらかく平らにしたお肉を小麦粉や卵が入った液に浸して、パン粉をまぶします。




こんがりきつね色のおいしそうなかつが揚がりました!
お店の人にかつをカットしてもらい、自分でお皿に盛り付けます♪
試食・修了証の授与


手を合わせて、いただきます!
自分で一生懸命作った濵かつランチはとってもおいしい!


食べ終わった後は、食育教室の感想を書いてもらいました。






お一人ずつ修了証をお渡ししました。みんな、よくがんばりましたね! 食育教室へのご参加、ありがとうございました!
店舗コメント

岡山倉敷店
齋藤店長
※肩書は取材当時のものです。