とんかつ濵かつの食育活動
~とんかつづくり体験教室~
第15回 2017年12月23日、岡山倉敷店にて開催!
とんかつ濵かつでは、食育活動の一環として、食育教室を開催しております。
楽しく調理をしたり学んでいただくことで、皆さんに、食により興味をもっていただければ、と考えています。

今回の食育は、6~7歳のお子さま5名にご参加いただきました。
食育教室[かつサンドをつくろう!]
クリスマスの食事のお話、食育教室、コック服に着替え、手順説明、かつサンド調理(クリスマス風)、試食、修了証授与・記念撮影など
まずは、食育授業&お着替え!


クリスマス会&食育教室のはじまりです!クリスマスといえばアメリカ!
アメリカではどんな料理を食べるか知っていますか~?司会は齋藤店長で進行します。


とんかつに使う豚肉の部位はどこかな?キャベツ1玉の重さはどれくらいかな?
実際に食材を見て学んでいきます。


今日のメニューはかつサンド(クリスマス風)!
作業の順番を確認した後は、コック服に着替えましょう。
かつサンドをつくろう!


お一人分ずつ、材料をご用意しました。まずは肉たたき。ミートハンマーでお肉をトントントン♪


次は衣付けです。お友だちの様子も伺いながら慎重に進めていく皆さん。


衣を付けたかつはお店の人に揚げてもらいます。
かつを揚げている間に、パンにマーガリンを塗ります。




揚げたかつにソースをたっぷりしみこませて、パンに挟みます。
もうすぐ完成ですね♪








お店の人にカットしてもらい、クリスマス柄のお皿に盛り付けたら完成です!
とってもおいしそうな、かつサンドですね♪
試食・修了証の授与


いただきま~す!!自分で作ったかつサンドはとってもおいしい♪




食べ終わった後に、食育教室の感想を書いていただきました。
皆さん、たくさん書いてくれましたね!





最後に、お一人ずつ修了証をお渡ししました。皆さん、よくがんばりましたね!
食育教室へのご参加、ありがとうございました!
店舗コメント

岡山倉敷店
齋藤店長
※肩書は取材当時のものです。