とんかつ濵かつの食育活動
~とんかつづくり体験教室~
第2回 2017年8月17日、アリオ鷲宮店にて開催!
※現在は閉店しております
とんかつ濵かつでは、食育活動の一環として、食育教室を開催しております。
楽しく調理をしたり学んでいただくことで、皆さんに、食により興味をもっていただければ、と考えています。

今回の食育は、4歳~9歳の5名のお子さまに参加していただきました!
食育教室[濵かつランチ]を作ろう!
企業・こだわりの食材説明、コック服に着替え、手順説明、作り方お手本、子ども調理、試食、修了証授与・記念撮影など


カラフルに飾り付けをして、皆さんをお迎えしました♪


いいよいよ食育教室の始まりです!真剣な表情で説明を聞く皆さん。




かつを作るとき、お肉に、しお・こしょうをした後に付けるものはなにかな?
小麦粉かな?パン粉かな?
クイズ形式で楽しく学んでいきます!


コック服に着替えましょう。皆さん、立派なコックさんに変身しました♪




お店の人のように、手をしっかり洗いましょう。


ビニール手袋も付けて準備完了です。
いよいよ調理開始ですが、少し緊張している表情の皆さん。


まずはお肉をミートハンマーで叩いて、お肉を平らに柔らかくします。
トントントン♪


お肉にパン粉をまぶします。こんな感じで良いのかな?
慣れない作業ですが、丁寧に作業を進めていきます。




お店の人にかつを揚げてもらいます。じっくり観察!


ご飯やキャベツをお皿に盛っていきます。
ソースに入れるゴマをすり鉢でスリスリ♪




一生懸命作った濵かつランチができあがりました!いただきま~す!
とってもおいしいね♪


「皆さん、おいしそうに食べているな~」
べじたま様も食べたい様子。


食べ終わった後は、感想を書いていただきました。
皆さん、たくさん書いて下さいました♪



最後に修了証をお渡ししました!皆さんよく頑張りましたね!
食育教室へのご参加、ありがとうございました。


店舗コメント

アリオ鷲宮店
大嶋副店長
※肩書は取材当時のものです。